• Greenfield Japan

    Energizing Transnational Business

  • About Us

    グリーンフィールドジャパンは、トランスナショナルビジネスに特化したコンサルティングファームです。
     

    代表の菱垣裕介は、日本の中央官庁を経て、独立コンサルタントとして国際機関の経済開発事業の計画を行ってきました。新興国への投融資を計画する仕事です。常に国籍の異なる専門家と現地の専門家とともに業務を行い、アウトプットを出してきました。

    その後東南アジアのITベンチャーのスタートアップとしてのサクセスストーリーの先駆けであるジョブストリート(現JCB Next)のパートナーとして、日本でのJV, JobStreet.com Japanを設立。
    東南アジア、南アジアのタレントと日本企業を結び付けるパイオニアとしてダイバーシティ・マネジメント支援の事業に取り組んできました。

    JobStreet.comのITビジネスの売却後は、世界でのインフラストラクチャ開発事業、都市開発事業等への投資業務を行ってきています。


    これらの経験を活用し、グリーンフィールドジャパンは、海外事業においてのプロジェクトソーシング、ファンドレイジング、M&AおよびPMI、チームビルディングとマネジメント、紛争解決などを支援します。

     

     

  • Project Management Office (PMO)サービス

    現地法人を設立せず効果的な海外事業を実施


    グリーンフィールドが現地法人において人材獲得・雇用・給与支払・経費管理を行い、現地業務の基盤を提供します。

     
    クライアントはこれらのアドミニストレーションの心配なく、コア業務のみに集中できます。
     
    •  現地業務拠点

    •  人材獲得・雇用

    •  労務管理

    •  許認可

    •  契約交渉

    •  運用
       

    など、を一括受託します。

     

    • 縮小・撤退時のリストラや閉鎖などの手間とコストの心配不要

    • 海外事業のパイロット段階での低コスト・最速での立ち上げに好適

    • クライアントの必要に応じ最適な形態を計画・提案・実施

     

    <受託価格>
    [直接費用(原価) + 販売管理費 + オーバーヘッド] にて見積

  • 事例1 ベトナム・デジタルマーケティング

    • 日系マーケティング会社A社はベトナムにおけるデジタルマーケティング事業を開始
    • 拠点開設に際して、許認可に数カ月かかり、A社は業務が開始できなかった
    • A社はすでに顧客から受注しており業務開始を迫られていた
    • グリーンフィールドはデジタルマーケティング専門家等6名をA社に代わり現地で雇用しチームを編成
    • 雇用・保険・賃金支払その他必要事項をすべてコンプライアンスを満たし提供
    • A社はチームを直接指示監督
    • スムーズな業務開始・運営を実現
    • 約1年の運用後、チームはA社の現地法人に移行

  • 事例2 インフラ開発事業

    • 日系投資会社B社はベトナムにおける発電事業を開発
    • B社は世界最大手の戦略パートナーに対し、開発案件の株式の一部を売却
    • グリーンフィールドは、ベトナムおよびシンガポールにて財務・会計・法務専門家等からなるチームを編成
    • 下記の業務をクライアント企業とチームが連携し実施
      • 事業会社株式売却先候補の選定とマーケティング
      • 売却先との交渉・株式譲渡契約・株主間契約等の締結
      • 株式譲渡の前提条件を満たす工程管理
      • M&A許可取得をはじめとした許認可取得
      • プロジェクトファイナンスの準備

  • 事例3 海外フィールド・エンジニアリング・サービス

    • 日系大手工作機械・FAメーカーC社は北米・欧州・東南アジア等の顧客企業向上に納入
    • C社はこれらの顧客にフィールドサービスを行う必要があった
    • 日本人エンジニアによる業務は言葉の壁があり水準を満たせなかった
    • グリーンフィールドはマレーシアにてフィールドサービスエンジニアチームを雇用・編成
    • フィールドサービスエンジニアはC社の日本拠点にて研修
    • フィールドサービスエンジニアはマレーシアを拠点に世界の現場でフィールドサービスを実施

  • メンバー

    菱垣裕介

    Yusuke Higaki

    • グリーンフィールドジャパン株式会社代表取締役
    • 農林水産省構造改善局にて公共事業計画実施を担当
    • インフラ専門家及ファイナンシャルアナリストとしてIFAD・FAO・UNDP・世界銀行・アジア開発銀行等の経済開発事業に従事
    • フィリピン国大統領府平和協議特別室ミンダナオ委員会特別顧問としてインフラ開発、リハビリテーション事業計画等に助言
    • ベトナム国ホーチミン市人民委員会農業農村開発局において、市場経済化に向けた農業等インフラ開発計画助言(国際協力事業団長期専門家)
    • マレーシアで上場するJCBネクスト(前ジョブストリート)との日本でのJVを設立。現グリーンフィールドジャパン
    • アジアインフラストラクチャ株式会社取締役として海外インフラ開発事業の発掘・形成・投資を実施

    中川肇

    Hajime Nakagawa

    • 三菱化学、アクセンチュア、ビー・オー・エル・ジャパンなどにおいて、事業企画、財務、M&A、アライアンス構築に従事
    • 企業のアジア新興国進出やPMIの支援を実施

    Tay Kok Choon

    Tay Kok Choon, KC

    • グリーンフィールドアジアCEO
    • JobStreet.com Singapore、カントリーマネジャー
    • ソニーシンガポール、放送・専門機器ビジネスユニット、ジェネラルマネジャー
    • コンピュータ・アソシエイツ(米国、現CAテクノロジーズ)、アジア・プロダクトマーケティングダイレクター
    • シンガポール国家コンピュータ委員会、情報システムオフィサー。チャンギ空港電子化担当
    • OCBC、外国為替ディーラー

    Lee Kok Siang

    Calvin Lee

    • スタンダードチャータードバンク(英国)、香港、ロンドン、クアラルンプール
    • 香港にてM&A担当。大型ビルディング、ホテル等の買収・REITへの組入を実施
    • ロンドンにてストラクチャード・エクスポート・ファイナンス担当。案件発掘および審査実施
    • クアラルンプールにてファイナンス案件担当。案件・投資家発掘およびストラクチャリングを実施
    • シンガポールにおいて投資会社勤務。韓国のNovotel、Samsung Tower等の買収、タイの上場企業へのメザニンファイナンス、南アフリカのIP事業、アジアの建設会社、新規都市開発等への投資を実施
       

    野澤夏子

    Natsuko Nozawa

    • 日本電気にて国際調達に従事
    • 輸出入コンサルティング、海外ビジネスおよび物流分野の調査研究の実績を挙げるとともに、企業の人材開発を支援している。
    • ANNコンサルティング株式会社代表取締役。
    • 中小企業診断士、通関士。
  • Contact

    ご依頼、お問い合わせにはHPからのご連絡が最も早く確実です。

    業務実施にできる限りのリソースを優先的に配分しております。

    電話でのお問い合わせにはアポイントメントのみにて対応させて頂きます。

    下記よりのご連絡をお願い申し上げます。
  • Publication

     

    日本企業生き残りのためのグローバル人材獲得活用のバイブル

    「人材獲得のほとんどの問題は、ただ1つの根本的で単純な変更で解決できる。

    旧来の募集要項を、これから入社する社員が業務において達成すべき成果目標のリストに置き換えることだ。 」 Lou Adler

     

    「”パフォーマンス採用“とは、パフォーマンスマネジメント(業績管理)を採用段階まで前倒しする、という方法である。したがって、本書は採用のマニュアルというだけではなく、事業目標を定義し、チームメンバーと明確に共有し、パフォーマンスを向上し、フィードバックする”マネジメントの教科書”なのである。」 序章より

     

    本書は人事の本ではありません。

    「事業」のための、「マネジメントの教科書」です。

     

    海外事業実施担当者・拠点責任者・事業の責任にコミットする担当者の皆さん。

    海外事業目標を達成するために、まず本書をお読みください。

  • Corporate Profile

    グリーンフィールドジャパン株式会社 概要

    〒102-0084 東京都千代田区二番町5-2 麴町駅プラザ901

    TEL 03 4570 6868

     

    前社名

    ジョブストリート・アセアンビジネスコンサルティング株式会社

     

    沿革

    2003 株式会社シンワ・マネジメント・システムズにてトランスナショナル人材の活用支援を開始。

    2006 事業拡大および合弁準備のためアジアン・コミッション株式会社設立。

    2007 マレーシア、JobStreet Corporation Berhad (現JCB Next Berhad) と合弁。ジョブストリート株式会社に社名変更。

    2010 ジョブストリート・アセアンビジネスコンサルティング株式会社に社名変更。

    2015 インターネット事業 JobStreet.com 売却にともないグリーンフィールドジャパン株式会社に社名変更。

     

    役員

    代表取締役 菱垣裕介

    取締役 Mark Chang Mun Kee (JCB Next Berhad CEO/Founder)

    取締役 Albert Wong (JCB Next Berhad, Chief Technology Officer)

    監査役 Gregory Charles Poarch (JCB Next Berhad CFO)

     

    関連企業

    Malaysia

    JCB Next Berhad

    http://www.jcbnext.com/

    Listed in Bursa Malaysia

    Investor Center: http://www.jcbnext.com/?page_id=67

    Wisma JobStreet, 27 Lorong Medan Tuanku 1, Kuala Lumpur, 50300, Malaysia
    Tel:: +60 3 2176 0333

     

    Singapore

    Greenfield Asia Pte. Ltd.

    5001 Beach Road, Space D5, #04-03, Gold Mile Complex, Singapore, 199588

    TEL; +65 9099 4616

    EA Lic: 12C5220

    Managing Director: Kok Choon TAY